2020.03.30
春爛漫 笑顔咲く 岩手のお花巡り1泊2日
標高895メートルの「室根山」山頂が、ツツジの花で 真っ赤に染まる光景は圧巻。ランチは「三彩館ふじせい」の一関名物「ひと口もち膳」。つきたてのおもちは格別なおいしさです。「金ケ崎要害歴史館」で地域の物語を学んだ後は、夏油温泉の「元湯夏油」へ。館内で湯巡りを楽しんで、翌日にそなえましょう!
2日目の旅はお花見から。桜に彩られた雫石川には鯉のぼりがかかり、青空を心地よさそうに泳ぎます。「お茶とてつびんengawa」は注目のカフェ&ショップ。南部鉄瓶で淹れられるドリンクは一休みに最適♪「雪谷川ダムフォリストパーク・軽米」では色鮮やかなチューリップが園内を春色に染め上げます
1室根山のツツジ
見る
約20万本ものツツジが、赤い絨毯を敷き詰めたように一斉に咲き誇る室根山。見ごろを迎える5月下旬から6月上旬にかけては「室根山つつじまつり」が開催され、郷土芸能、餅つきなどのイベントが行われます。
- 東北自動車道一関ICから約90分
- 住所
- 岩手県一関市室根町折壁字室根山MAP
- 電話
- 0191-64-3806(一関市役所室根支所産業経済課)
- 日程
- 5月23日(土)~6月7日(日)
- 駐車場
- あり
- WEB
- https://www.ichitabi.jp/event/data.php?no=280&m=6
2三彩館ふじせい
ランチ
一関地方独特のもち料理を気軽に楽しめるようにと誕生した「ひと口もち膳」。大根おろし・あんこ・ずんだなど9種類の味わいのおもちと具だくさんのお雑煮のセットです。
- 東北自動車道一関ICから約10分
- 時間
- 昼の部11:00~14:00、
夜の部17:00 ~ 21:00 (L.O 20:00) - 定休日
- 月曜日、日曜夜の部(12月は日曜日)
- 住所
- 岩手県一関市上大槻街3-53MAP
- 電話
- 0191-23-4536
- 駐車場
- 14台
- WEB
- http://fujisei.co.jp/fujisei/
3金ケ崎要害歴史館
見る
金ケ崎要害は城の代わりに置かれた「仙台藩21要害」のひとつ。金ケ崎要害歴史館では、この藩境にある要害の全容や地域の歴史・文 化について、貴重な史料の展示などで学ぶことができます。
- 東北自動車道北上金ヶ崎ICから約10分
- 時間
- 9:00 ~17:00
- 定休日
- 月曜日 ( 祝日の場合は翌日 )、12月29日~1月3日
- 料金
- 一般200円、高校生以下無料 団体20名様以上の場合お一人様150円
- 住所
- 岩手県胆沢郡金ケ崎町西根達小路 2-1MAP
- 電話
- 0197-42-3060
- 駐車場
- あり
- WEB
- http://www.town.kanegasaki.iwate.jp/docs/2017071900014/
4夏油温泉 元湯夏油
宿
温泉にまつわるさまざまな伝説が残る、秘湯・夏油温泉。「元湯夏油」では大自然に囲まれた露天風呂など7つの温泉が源泉100%掛け流し。宿から車で15分ほどの「夏湯高原スキー場」では5月初旬まで春スキーが楽しめます!疲れたからだを温泉で癒すのもおすすめです。
- 東北自動車道北上金ヶ崎ICから約40分
- 営業日
- 4月中旬~11月10日予定
※4月25日~5月9日に関しては営業再開未定 - 住所
- 岩手県北上市和賀町岩崎新田 1-22MAP
- 電話
- 090-5834-5151
- 駐車場
- あり
- WEB
- http://mizuki.sakura.ne.jp/~geto/
5雫石川園地の桜
見る
約150 本のソメイヨシノが雫石川沿いを色鮮やかに彩ります。例年見ごろを迎える4月下旬から5月上旬にかけては、雫石川に150 匹もの鯉のぼりがかかり、桜との競演が楽しめます。
- 東北自動車道盛岡ICから約20分
- 住所
- 岩手県岩手郡雫石町根掘(周辺)MAP
- 電話
- 019-692-5138(しずくいし観光協会)
- 駐車場
- あり(雫石駅南口駐車場を利用)
- WEB
- http://shizukuishi-kanko.gr.jp/nature/article.php?p=45
6お茶とてつびんengawa
ランチ
岩手の伝統的工芸品・南部鉄器の製造販売を行う「kanakeno」が運営するカフェ&ショップ。カフェではこだわりのランチに舌鼓を。鉄瓶で沸かした白湯に、心がほっと落ち着きます。
- 東北自動車道盛岡ICから約20分
- 時間
- <カフェ>月曜~金曜 11:30 ~ 21:00(土・日曜日は ~ 17:30)※ランチ L.O14:30
<ショップ>水曜~日曜 11:00 ~ 17:30 - 定休日
- <カフェ>火曜日
<ショップ>月・火曜日 - 住所
- 岩手県盛岡市中ノ橋通1-5-2 唐たけし寫場1FMAP
- 電話
- 019-656-1089
- 駐車場
- なし
- WEB
- https://www.facebook.com/engawa.morioka/
7雪谷川ダムフォリストパーク・軽米
体験
水と緑が調和した美しい森林公園。チューリップ園では例年4月下旬から5月中旬にかけて約15 万本のチューリップが咲きそろい、シンボルの風車展望台と相まってオランダを旅しているような気分を味わえます。
- 八戸自動車道軽米ICから約15分
- 時間
- 9:00 ~ 17:00
- 定休日
- 月曜日、祝日の翌日、11月~3月
- 料金
- 入園無料(園内施設利用は有料)
- 住所
- 岩手県九戸郡軽米町大字小軽米20-3-1MAP
- 電話
- 0195-45-2444
- 駐車場
- あり
- WEB
- https://www.karumai-kanko.jp/kanko_data/yukiyagawadam-forest-park-karumai