2019.06.25
岩手を満喫1泊2日の旅
春は何といっても桜。「北上展勝地」でお花見を満喫したら、「オガールインレストラン」で新鮮野菜たっぷりのランチを。午後は城下町・盛岡をぶらりと歩き、「道具屋」でオシャレな雑貨をお土産にセレクトしましょう。遊び疲れたら、盛岡の奥座 敷「つなぎ温泉」へ。大型旅館からこぢんまりとした民宿まで、お好みの宿を選べます。
2日目は「サラダファームヴィレッジ」で可愛い動物たちとのふれあい体験からスタート。ランチは「味噌茶屋 食事処お不動さん」のヘルシーな発酵料理をいただきます。帰り道は「cafe stand oli - oli」で好みのドリンクをテイクアウトして、ドライブのお供にしましょう。
1北上展勝地
見る
4月15日から5月6日にさくらまつりを開催。北上川の河畔を、約2kmもの桜並木が彩ります。園内では150種1万本もの桜を楽しむことができ、その景観の美しさからみちのく三大桜名所の一つに数えられています。
- 東北自動車道北上江釣子ICから約25分
- 住所
- 岩手県北上市立花10 MAP
- 電話
- 0197-65-0300(北上観光コンベンション協会)
- 駐車場
- あり(500円)
- WEB
- http://sakura.kitakami-kanko.jp/
2オガールインレストラン
ランチ
複合施設「オガールベース」内にある、産直運営のレストラン。鮮度の良い野菜をふんだんに使った、手作りの家庭料理などがずらりと並びます。コストパフォーマンスの高さも魅力です。
- 東北自動車道柴波ICから約7分
- 時間
- 11:30 ~ 14:30(LO.13:30)
- 定休日
- 月曜日
- 住所
- 岩手県紫波郡紫波町紫波中央駅前2-3-12 MAP
- 電話
- 070-5472-1504
- 駐車場
- あり
- WEB
- https://ogal-shiwa.com/information/category/kind/shop
3道具屋
買う
国内外の生活雑貨や家具などを扱うセレクトショップ。店内の商品はどれもオーナーが使い心地やデザインにこだわって厳選したものばかりで、眺めているだけでワクワクします。
- 東北自動車道盛岡ICから約10分
- 時間
- 11:00 ~ 19:00
- 定休日
- 月曜日
- 住所
- 岩手県盛岡市青山1-19-54 MAP
- 電話
- 019-681-6972
- 駐車場
- 3台
- WEB
- http://douguyasan.jp/
4つなぎ温泉
宿
源義家によって発見されたといわれる、歴史ある温泉地。御所湖畔に位置するため、眺望自慢の宿が多数あります。高いアルカリ性の泉質は美肌に効果があるとされています。
- 東北自動車道盛岡ICから約15分
- 住所
- 岩手県盛岡市繋字舘市89 MAP
- 電話
- 019-689-2109(つなぎ温泉観光協会)
- WEB
- http://tsunagionsen.com
5サラダファームヴィレッジ「ガーデンパーク」
体験
農業生産法人が運営する、「食と癒しの空間」をテーマにした観光農園。季節の草花の中を散策したり、アルパカ、ウサギといった動物たちとふれあったり、一日中楽しめます。
- 東北自動車道西根ICから約8分
- 時間
- 10:00 ~ 17:00
- 定休日
- 水曜日
- 住所
- 岩手県八幡平市平笠2-6-333 MAP
- 電話
- 0195-75-2500
- 駐車場
- あり
- WEB
- http://salad-farm.jp/
6味噌茶屋食事処お不動さん
ランチ
老舗麹屋が運営する食事処で、麹や味噌を使った体に優しいメニューが味わえます。中でも人気は、手作りのおかずがうれしい日替わりランチ。サービスの漬物バイキングも好評です。
- 東北自動車道安代ICから約5分
- 時間
- 11:30 ~ 16:00(LO.14:30)
- 定休日
- 無休
- 住所
- 岩手県八幡平市寺志田165-28 MAP
- 電話
- 0195-72-3663
- 駐車場
- 30台
- WEB
- https://kojiyamotomiya.com/
7cafe stand oli-oli
買う
テイクアウト専門店。コーヒー豆は高品質のスペシャルティコーヒーのみを使用し、一杯一杯ていねいに淹れています。地元の果物を使ったスムージーやマクロビスイーツなども販売しています。
- 八戸自動車道一戸ICから約15分
- 時間
- 10:00 ~ 18:00
- 定休日
- 水曜日
- 住所
- 岩手県二戸市堀野字大川原毛106-14 MAP
- 電話
- なし
- 駐車場
- 15台