2017.09.11
岩手・宮城の秋を満喫日帰りドライブ
山々が色づき始める実りの秋。歴史や文化にふれるドライブに出かけませんか。
今回は、本州一の広さを誇る岩手県を中心とした日帰りドライブコースを2つご紹介します。
1つめは、岩手県中央エリアの雫石町、八幡平市をめぐるコース。もうひとつは、宮城県北エリアから岩手県南エリアのスポットを楽しむコース。
どちらも自然を間近に感じられるスポットや旬の食材を使ったグルメ、歴史を今に伝える建造物群、ドライブの疲れを癒やす温泉など、地域ならではの魅力を存分に楽しめること間違いなしです。
1小岩井農場
見る
今年2 月に建造物21棟が国の重要文化財に指定された小岩井農場。そのうち上丸牛舎には、9棟の重要文化財が集中しています。そんな重要文化財を歩いて見学するツアーや21棟すべてをめぐるガイド付きツアーも行っているので参加してみては。
ガイド付きツアーでは貴重な天然冷蔵庫も見学できます。
*ガイド付きバスツアー小岩井農場めぐり・重要文化財コース(一例)
所要時間:約45分、料金:中学生~大人800円、5歳~小学生400円(入場料別途)
定員:33名、当日先着順(予約可)
- 東北自動車道 盛岡ICから車で約15分
- 時間
- 9:00~17:30(4月21日~9月30日)、9:00~17:00(10月1日~11月17日)※季節により異なる
- 入園料
- 大人800円、小人300円
- 住所
- 岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1MAP
- 電話
- 019-692-4321
- WEB
- http://www.koiwai.co.jp/makiba/
2サラダファーム レストラン花の森
ランチ
自家栽培の新鮮野菜や果物、岩手県産食材を使った本格イタリアンが楽しめるレストラン。雄大な景色を眺めながらおいしいランチを味わって。
- 東北自動車道 西根ICから車で約10分
- 時間:
- 11:00~17:00
- 定休日
- 水曜日
- 住所
- 岩手県八幡平市平笠2-6-333MAP
- 電話
- 0195-75-2525
- WEB
- http://salad-farm.jp/restaurant/hanano_mori.html
3新安比温泉(しんあっぴおんせん) 静流閣
宿
塩分濃度が海水の約2倍と天然ミネラルがギュッと詰まった温泉。体の芯からポカポカに温まります。日帰りでも、宿泊しても。
- 東北自動車道 安代ICから車で約3分
- 時間
- 10:00~19:00(日帰り入浴受付)
- 日帰り入浴料
- 定休日
- 11月中旬~3月下旬
- 住所
- 岩手県八幡平市叺田43-1MAP
- 電話
- 0195-72-2110
- WEB
- http://www.sinappi.jp/
A伊豆沼・内沼
見る
田園地帯に広がる水鳥の越冬地として国際的にも知られる湖沼。魚や昆虫類など多種多様な生物が生息し、美しい自然とマガンなどのガン類を中心とした野鳥の姿を見ることができます。
宮城県伊豆沼・内沼サンクチュアリセンタ-
- 東北自動車道 築館ICから車で約20分
- 時間
- 9:00~16:30
- 休館日
- 月曜日(祝日の場合は翌日)
- 料金
- 無料
- 住所
- 宮城県栗原市若柳字上畑岡敷味17-2MAP
- 電話
- 0228-33-2216
- WEB
- http://izunuma.org/
B室根高原 牧場のレストラン
ランチ
鶏のハラミをニンニクの芽やタマネギとともに味噌ダレで炒めたご当地グルメ「いちのせきハラミ焼き」がおススメ!
- 東北自動車道 一関ICから車で約65分
- 時間
- 11:00~16:00
- 定休日
- 火曜日※12月1日~4月中旬まで冬期休業
- 住所
- 岩手県一関市大東町大原字山口51-139MAP
- 電話
- 0191-72-2123
- WEB
- http://www.muronet.co.jp/sightseeing/restaurant.html
Cえさし藤原の郷
見る
奥州藤原氏初代清衡公が生まれた地にある歴史公園。政庁など120棟余りの歴史的建造物が再現され、古代から中世にかけての東北の歴史文化を体感できます。
- 東北自動車道 水沢ICから車で約15分
- 時間
- 9:00~17:00(3~10月)、9:00~16:00(11~2月)
- 休園日
- 年中無休
- 料金
- 大人800円、高校生500円、小・中学生300円
- 住所
- 岩手県奥州市江刺区岩谷堂字小名丸86-1MAP
- 電話
- 0197-35-7791
- WEB
- http://www.fujiwaranosato.com/
D武家屋敷 城内諏訪小路(じょうないすわこうじ)
見る
金ヶ崎城を中心に栄えた江戸時代の町並みの一部が今も残され「重要伝統的建造物群保存地区」として選定されています。歴史を物語る武家屋敷や垣根は風情たっぷり。
武家屋敷 城内諏訪小路
- 東北自動車道 水沢ICから車で約5分
- 時間
- 9:00~17:00
- 休館日
- 木曜日、年末年始
- 住所
- 岩手県胆沢郡金ケ崎町西根裏小路2-12(伝建群案内所「白糸まちなみ交流館」)MAP
- 電話
- 0197-41-2355
- WEB
- http://www.town.kanegasaki.iwate.jp/01town/04denken/kenchiku1.html