2017.02.10
ぬくもりあふれる寄り道
ドライブ
除雪がしっかり行われる高速道路なら雪の日のドライブも安心。
今回は東北自動車道の各インターチェンジからも近い観光スポットをご紹介します。
風情あふれる建造物や老舗店など、城下町ならではの風景が広がる盛岡へ。岩手の冬の手仕事といえばホームスパン。お気に入りのアイテムを見つけてみてはいかが。小岩井農場は家族で楽しめるスポット。自然満喫ツアーや動物たちとの触れ合いのほか、さまざまなイベントを行っているので長居してしまいそうです。
その土地ならではのグルメと温泉との出会いは旅の醍醐味。鹿角ホルモンをほおばり、美しい景観が広がる湯瀬温泉で体の芯まで温まれば、気分もリフレッシュすること間違いなしです。この時期しか味わえない限定スイーツにアートイベント、風情ある景色などバラエティーに富んだ冬時間をとことん満喫してみませんか。
1ホームスパンハウス盛岡店
お土産
温かな風合いが特徴のホームスパンは岩手県が全国8割のシェアを誇ります。パリコレにも採用されているテキスタイルを手掛けている日本ホームスパンの盛岡店では、ストールや手袋といった小物をはじめ、洋服や生地など多彩なアイテムを販売しています。
- 東北自動車道 盛岡ICから車で約15分
- 住所
- 岩手県盛岡市材木町3-13 あずばるB-1MAP
- 電話
- 019-654-1710
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 木曜日
- WEB
- http://www.homespun.co.jp/
2第50回いわて雪まつり
見る体験
スノートレインやキャラクターショー、ファンタジー花火などイベント盛りだくさん。今年は「冬のわくわく半世紀」をテーマに大雪像を制作。50回目にちなんだ記念行事も行われます。
- 東北自動車道 盛岡ICから車で約25分
- 住所
- 岩手県雫石町丸谷地36-1(小岩井農場まきば園内)MAP
- 電話
- 019-692-4321(いわて雪まつり実行委員会事務局)
- 期間
- 2017年2月4日(土)~2月12日(日)
- 時間
- 9:00~21:00
- 料金
- 無料
- WEB
- http://www.iwateyukimatsuri.com/
3鹿角ホルモン
ランチ
ジンギスカン鍋に、甘辛ダレに漬け込んだホルモン、キャベツ、豆腐を乗せじっくり煮詰めて食べるご当地グルメ。締めはごはんに載せて、ホルモン丼にしても美味。
4湯瀬温泉
宿
青森・秋田・岩手の県境に位置する湯量豊かな温泉。森林セラピーロードに指定されている散策路が整備され、美しい渓谷や四季折々の景観を楽しむことができます。
- 東北自動車道 鹿角八幡平ICから車で約10分
- 住所
- 秋田県鹿角市八幡平湯瀬MAP
- 電話
- 0186-33-2308(湯瀬温泉旅館協同組合)
- WEB
- http://www.k2.dion.ne.jp/~yuze-spa/
5大正浪漫喫茶室
ランチ
岩木山を望む庭園がある藤田記念庭園洋館。館内には大広間とサンルームを利用した「大正浪漫喫茶室」があり、地元食材を使った料理やりんごの産地・弘前ならではのアップルパイが食べられます。
- 東北自動車道 大鰐弘前ICから車で約30分
- 住所
- 青森県弘前市上白銀町8-1MAP
- 電話
- 0172-37-5690
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 無休
- WEB
- http://www.hirosakipark.or.jp/hujita/
6冬の田んぼアート
見る
はかなく消える雪を使って描くスノーアートをはじめキャンドルナイトや雪かき体験、雪の家づくりなど子どもから大人まで雪をとことん楽しむイベントを開催。
- 東北自動車道 黒石ICから車で約5分
- 住所
- 青森県田舎館村高樋八幡10(道の駅いなかだて 弥生の里展望所周辺)MAP
- 電話
- 0172-58-2111(田舎館村企画観光課)
- 期間
- 2017年2月9日(木)~2月12日(日)
- WEB
- http://www.vill.inakadate.lg.jp/
7こみせ通り
見る
藩政時代から今に残る「こみせ(小見世)」は吹雪や積雪から人々を守ってきたアーケード。往時を偲ばせる風情ある冬の風景は必見。
- 東北自動車道 黒石ICから車で約10分
- 住所
- 青森県黒石市中町MAP
- 電話
- 0172-52-3488(黒石観光協会)
- WEB
- http://kuroishi.or.jp/sightseeing/komisedoori