2019.07.09
行列ができる山形初のプリン専門店
「山形プリン」
由緒ある旅館が並ぶ、かみのやま温泉に山形県初のプリン専門店「山形プリン」がオープンしたのは昨年11月。それから半年も経たないうちに、週末には行列ができる人気店となりました。
元々、老舗旅館「日本の宿 古窯」が手がけていた洋菓子店をプリン専門店としてリニューアルした同店。「以前の店舗で提供していた古窯の名物・窯プリンが人気だったことから、専門店としてオープンしました」と話すのは店長の佐藤江里子さん。オープンにあたっては、よりおいしいプリンを目指して何度も試作を繰り返したとのこと。「山形県産の素材にこだわり、プリンに最適なものを厳選しました。牛乳は濃厚な味わいの〝やまべ牛乳〞、卵は米沢市の〝山田ガーデンファーム〞から新鮮な紅花たまごを仕入れ、フルーツはすべて山形県産です」と説明してくれました。
お店の工房で手作りされる瓶詰めプリンは常時5、6種類ほど。そして、ぜひ味わいたいのが店内だけで提供される限定20食の「生プリン」。「プリンを一番おいしく味わってほしいから」(佐藤さん)と、賞味期限は10分に設定されています。プクッとした黄身となめらかなプリンをかき混ぜて口の中へ運ぶと、濃厚な味わいながら、さっぱりとしたやさしい甘みが広がります。夏には季節限定フレーバーも登場するそう。「山形の旬の美味しさを味わってほしいですね」と佐藤さんは笑顔で語ってくれました。
山形プリン 店長 佐藤 江里子さん
山形プリン
- 東北中央自動車道山形上山ICから車で約15分
- 住所
- 山形県上山市葉山4-33 MAP
- 電話
- 023-665-1955
- 時間
- 9:00 ~ 17:30(カフェLO.17:00)
- 定休日
- 火曜日
※最新の情報はHPまたはSNSをご確認ください。 - 駐車場
- 4台
- WEB
- https://yamagata-purin.com/
落ち着いた雰囲気のカフェを併設した「山形プリン」。「土日は午前中に商品が売り切れてしまうことも多いですね」と佐藤さん。前日までの連絡で商品の取り置きが可能です。